人気ブログランキング | 話題のタグを見る

[最終話] ありがとう。留学生活を総括する

 帰国してから5日ほどが経過、徐々に日本の満員電車にも、食事の美味しさにも、日本語で全てが完結する環境にも馴染んできました。Evanstonでの2年間の暮らしはハッキリと僕の中で生き続けながらも、まるで夢物語だったかのように、愛おしく、懐かしくも感じます。

 さて、名残惜しい気持ちにはなりつつも、このブログは今日の投稿でおしまいにしたいと思います。今日は最後にふさわしく、留学生活の総括をさせてください。

1) キャリア
 僕の場合、キャリアという意味では、派遣元の会社に戻ることもあり、『MBAだから』という直接的なアドバンテージは無いと思う。これから配属されるであろう部署も、仮に社費留学生に選抜されていなかったとしても行けたと思うし、金銭的な意味、FinanceのExpertiseという意味では、ひょっとしたら回り道をしていたかもしれません。また、社内には『2年間+α遊んで帰ってきた』って思ってる人も少なからずいます。でも、僕のキャリアにおいてマイナスになったなんて1mmも思ってないし、計り知れないプラスがあったと思っています。
 Top MBAがキャリアにおけるフリー・パスではないことは言わずもがなですが、でも、どんな職種・業種でどんな奴ら(マインド・スキルセットを含めて)が働いているのかな、というのを知れたことは大きいです。自分がやれそうなこと、また、とてもやれなそうなこと、もちろんホントのところなんてやってみなきゃわかんないけど、これが少しだけ客観的に見られるようになったと思う。
 そして、同級生だけでなく、Kelloggの先輩方がそれぞれの形で各自の成功の形を追い求めている姿を見て、自分なりの成功の形、自分がこうありたいと思う姿をイメージできるようになってきたこと、これはホントに大きな収穫。二年間キャリアを止めたのは、ある種自分と向き合う時間を確保するため。だからこそ、自分について知り、自分なりの成功の形を追い求められたことは、ある意味MBAに来なきゃできなかったこと。

2) アカデミック
 『勉強だけなら教科書で1人でもできる』っていう人が結構います。でも、これは『ホントに勤勉でホントに勉強する0.1%の人』か、『って言ってるだけで、ホントは1人じゃ勉強しないのにMBAでのアカデミックを否定したい99.9%の人』のどちらかのような気がしています。
 最高の教授陣と最高に賢くて、いい奴らで、色んな経験をしてきた仲間たち。これ以上の学びの環境がどこにあるんだ、って話です。僕自身は学部時代にあまり勉強をしてこなかった後悔から、今回の留学生活を学びという意味でも充実したものにしたいと心から願っていました。実際のところ、日本語で学ぶより時間もかかったし上手くいかないこともあった。けど、自分がアウェイの環境で、自分のパフォーマンスを少しでも良くできるよう、精一杯頑張り続けた経験になったと思う。結果、アカデミックを通じても数多くの友達と信頼関係を築き、顔を合わせるたびに長話をし、これからも一生付き合いたいと思う仲間を作ることができました。
 学びたい分野の授業がとんでもないラインアップで揃い、教授にアクセスすればいつでもディスカッションに応じてくれる毎日。そして素晴らしい同級生達とグループワークやら授業内でのディスカッションでトコトン話し合い、自分達の理解を深め続ける。知的な刺激をビンビンと感じ続け、『学んでる』って感覚を抱き続けることができた二年間でした。『勉強って楽しい!!!!』って感覚、本当に久しぶりに感じることができました。 思うに、大事なのは知識がキャリアに直結するかしないかではなくって、シッカリ自分で考え、結論を出すというトレーニングを積み続けたかどうか。こんな刺激的な環境にいれば、自分の頭をフル回転させることが相当な頻度で訪れます。これが今後のキャリアでも生きてくるんじゃないかな、って思うんです。
 個人的にはやり切ったと思えるアカデミック。最後まで気を抜かず、無事成績優秀者として卒業することもできました。ただ、これ自体がゴールじゃないことは誰もが知っていて、こっから始まるキャリアの第二章において、武器とし、糧としていかなきゃいけないものなんですよね。

3) 友達
 個人的には一番の収穫。アカデミックで、飲み会で、一緒にやった課外活動で、Kelloggではとんでもない数の友達と触れ合う機会に恵まれました。英語がヘタクソで困ってる中で励まし続けてくれた奴ら、アカデミックで一緒にワークして、お互いを尊敬し合える中になった奴ら、将来の夢をただただとんでもない長時間語り合った奴ら、一緒にイベントを企画する中で、時にぶつかり合いながら一緒に前に進む続けた奴ら、いつも一緒に飲むたびに僕を幸せな気分にさせてくれる奴ら...。
 目を閉じればいつでも会いたいKelloggの友達たちの顔が浮かんできます。日本人・アジア人はモチロン、アメリカや南米、ヨーロッパの奴らなど、大事な友達が世界各地にできた。一度仕事を始めてしまうと利害関係の全く無い友達を作る機会は激減してしまうけど、また30歳にして、こういう『ただただ会いたくなる友達』が沢山できたこと。とてつもなく幸せなことだと思う。僕はこれをビジネスでレバレッジしようなんて微塵も思ってなくって、ただただ大事な友達がいること。これが僕を幸せにしているんだと思う。

 書こうと思ったことを全部書き切れたわけじゃないけど、これが僕なりのMBAの意義。モチロン英語は上手くなったし、その他に『こんなハードスキルが身に付いた』とかもあるんだけど、そんなことよりも大事なことが一杯あるんです。もちろん、MBAが万人にとっての処方箋になるとは思ってないんですが、でも、MBA、もっと言えばKelloggは、ホントに多くの人にとって、『最高の仲間達と一緒に、自分をストレッチし続けられる最高に刺激的な環境』になると思うんです。だから、今MBAを目指して頑張っている人は、最高の2年間を夢見て歯を食いしばって欲しい。そして、この素晴らしい経験を1人でも多くの日本人に味わって欲しいと願って止みません。

 これから僕は、再びビジネスマンとして、Kelloggというこの素晴らしい環境で2年間を過ごしたという経験を社会に還元していかなきゃいけません。自分が働くことで、少しでも社会が良くなるように、また、少しでも周りの人を幸せにできるようなビジネスマンになっていければと思います。

 ということで、二年間の留学記もこれで終わり。ではまた!!!!
[最終話] ありがとう。留学生活を総括する_d0167076_14395240.jpg
2012年6月25日
次男坊
---------------------

# by Jinan-bou | 2012-06-25 14:42 | Kelloggライフ全般

Kelloggでの、 心を振るわせるような出会いたち

 Kelloggに来て、一番良かったと思うのがこれ。これまで全く異なる道のりを歩んできた、人種も国籍も職種も学歴も何もかも異なる友達に、心を幾度となく動かされたこと。

 例えば、最初に英語に苦しんでた時に、『お前は大丈夫だ。だってGentlemanだから。時間がかかっても、絶対に俺はお前の話を最後まで聞くぞ。』って言ってくれたアメリカ人の親友。彼の心の優しさに何度涙が出たことか。僕が優れているとかってことは全くなくって、彼はLaw Schoolとのダブル・ディグリーを取得しながらKelloggをGPA4.0 (満点)で卒業し、さらにTop Student Awardまで受賞している人間。こんなに優秀で良い奴で、謙虚で人の辛さが分かる奴がいて、そんな奴らとずっと時を一緒にすごし、机を並べて学び、尊敬し合い、お酒を飲みながら夢を語り合うことができた。きっと彼とは、人生の色んな節目で連絡を取り合い、お互いの土地を訪れあい、その度にお酒を酌み交わし続ける関係になれたと思う。

 例えば、KWESTに一緒に行ったアメリカ人の友達。彼もメチャクチャに優秀なエンジニアリング・バックグラウンドの人間なんだけど、グループワークをするたびに、とにかく皆を褒める。間違いと分かってても褒める。そして、そのあとに自分のステートメントを述べて、皆を気持ちよく行くべき方向にリードする。ここまでに他人と心地良く働く経験ができるのか、と彼のリーダーシップに脱帽し続けた一学期間でした。

 そして、最後に、数多くの場面を共にしてきた日本人の友達たち。彼らからは、色んな形のリーダーシップを見せてもらい、また、色んな形のサポートの仕方を見せてもらった。日本人同級生からの学びもホントに大きかったし、今後も一生に亘って続いていくこの友情が、僕に素晴らしい刺激を与え続けてくれると確信しているんです。

 アカデミックも含めて学びは自分達で組み立てられるし、どうにでもデザイン可能なんだけど、それ以上にこんな人との出会いに心を動かされ、自分の向かいたい方向感が少しずつクリアになり、自分に足りないものへの意識が非常にクリアになったこと。これはMBAだからこそ得られた出会いだし、ホントにこいつに出会えてラッキーだったと思う出会いが数多くあったことに、心から感謝しています。

 さて、明日は帰国日。引越しの荷物の運び出しもほぼ終了です。あと2つくらい投稿してこのBlogはおしまいにしようと思います。
---------------------

# by Jinan-bou | 2012-06-19 04:44 | Kelloggライフ全般

Graduated!! Yes, I have a Kellogg MBA!!!!!!!!!

 Evanstonの昨日(6月15日)、無事卒業し、僕もKellogg MBAとなることができました。この場をお借りして、お世話になってきた皆様への感謝の気持ちをお伝えしたいな、と思います。直接・間接を問わず、この2年間で触れることの出来た皆さま、また日本で心強く送り出してくださった皆さま、本当にありがとうございました!!! これからは自分が社会に恩返しする番です。自分が社会にどんなインパクトを与えられるのか、これを考えながら、目の前の仕事を格闘し続ける日々を送りたいな、と思います。

 卒業式、進め方は偉い人のスピーチの次に学位授与という流れなので、日本のそれと変わらないのですが、スピーチの一つひとつが旨に突き刺さる突き刺さる。そして、僕らの代のKSA President (Kelloggの生徒会長) が引用したのがこれ。前向きに、そして恐れることなく進んで行きたいと思わされるNice Speechでした。"This is not an end. This is not even a beginning of an end. This is just an end of the beginning."

 そして、学位授与。これでめでたくKellogg MBAに。やり遂げた充実感と、みんなが離れ離れになることへの寂しさがやはり入り混じります。大好きな友達が数多くできて、だからこそ別れが惜しくなる。前向きに、できるだけ多くの友達と今後の再会を誓って式典は終了しました。数人と喋ってる途中に泣きそうになりましたが、そこはグッと我慢。また絶対に会えると確信を持ってSee you soonでお別れです。彼らと昨日撮った写真たち、ずっと何十年も心からの宝物にしたいと思います。そして、彼らとまた宝物のような思い出・写真をいくつも一緒に積み重ねて行ければ、僕の人生は絶対に幸せなものになる。そう確信しています。

 そして最後に、この二年間を支えてくれた、妻への感謝の気持ち。この人生で最高に楽しくて刺激的な二年間を、一緒に歩いてこられたのは、僕にとって、ホントに嬉しい出来事でした。支えてくれたことに、心からのありがとう。そして、一緒にいられて良かったな、と心から感じるのです。
Graduated!! Yes, I have a Kellogg MBA!!!!!!!!!_d0167076_1320444.jpg
注)このBlog、色んな思うところをまとめたい部分もあるので、あとちょっとだけ続けます。もう少しだけ、お付き合いください。
Graduated!! Yes, I have a Kellogg MBA!!!!!!!!!_d0167076_22293199.jpg
---------------------

# by Jinan-bou | 2012-06-17 13:21 | Kelloggライフ全般

最後のParty

 となるGrad. Ballが昨日シカゴのオペラ・ハウスで行なわれ、KelloggでのPartyはこれで全て終了。これで残すイベントは明日の卒業式のみとなりました。最後のゴルフ、最後の日本人同期での飲み会等、色んな『最後の』イベントが終了していき、ホントに残すところあと1つだけになってしまいました。

 このGrad. Ball、いつのもPartyと違うのはやっぱり達成感と惜別の念が入り混じった独特の雰囲気。僕も含め、結構数多くの人がワイワイ話しながら『寂しい』って言葉を口にしてました。だからこそ、昨日は目一杯遊び、友達と語り、再度の再会を誓ってきました。また、いつものPartyと違って、DeanやKelloggで多分No. 1の人気教授のProf. Kraemerも駆けつけ、僕たちにメッセージを送る場面も。

 最初から苦楽をともにしてきたACEプログラムの友達、異常なまでに仲良くなった韓国人軍団、最初から最後まで仲良しでいてくれたタイ人軍団、忘れられない最初の思い出を共有しているKWEST仲間、同じセクションで英語に苦しむ僕に優しく話しかけ続けてくれたアメリカ人の友達、一緒の授業を数多く取ったAcademic仲間、きっかけは分かんないけどちょっとしたことで仲良くなった友達など、別れを惜しむ友達がホントに多いことに気付かされ、Kelloggでの2年間っていう時間の重みを感じるヒトコマにもなりました。

 その結果予想通りいい感じに酔っ払い、2次会で行ったカラオケ店でお土産のネクタイを忘れて帰るという始末...。まあ良しとしましょう。さて、残すところあと卒業式のみ。最後まで楽しんで終わりましょう。

 昨日のオペラ・ハウス。重厚でホントに美しい建物
最後のParty_d0167076_151031.jpg
 Prof. Kraemerのスピーチ
最後のParty_d0167076_151178.jpg
 Deanのスピーチ
最後のParty_d0167076_154652.jpg
---------------------

# by Jinan-bou | 2012-06-15 01:10 | Kelloggライフ全般

教授たちの名言集

 先ほどSFから帰還しました。天気に恵まれ、美味しいワインと食事に出会い、友達と再会しまた新たな友達ができる、いい旅でした。これで2年間の旅は東京への帰路を残すのみとなりました。寂しいような、ちょっと充実感に満たされたような、複雑な感じ。

 さて、今日は僕が好きだった先生たちが、学生たちに送った最後の言葉を振り返ってみようかと思います。全員Financeの先生ってところに『やはり』感が漂いますが...。

1. 僕はただただ、君達に成功し、そして幸せになって欲しい。それだけなんだよ。
  Prof. Petersen (Corporate Finance/ Head of Finance Dept.)
教授たちの名言集_d0167076_14323354.png
2. ROIやIRRなんてものはちょっとしたことで大きく変えられる。数字で計ることができない優しさや思いやりなんかでね。
  Prof. Lys (Financial Planning for M&A)
教授たちの名言集_d0167076_143411100.png
3. 心優しく、いい奴らばかりのKellogg生へ。Wall Streetで成功するために、少しだけ自己中に、傲慢になって欲しい
  Prof. Bandyopadhyay (Investments, Empirical Method in Finance)
教授たちの名言集_d0167076_14374317.png
4. お前らはいつまで経っても僕の生徒だ。だから、いつまで経っても僕は君らの力になるよ。
  Prof. Rogers (Entrepreneurial Finance)
教授たちの名言集_d0167076_1451757.png
 素晴らしい先生に出会い、可愛がってもらったおかげで、アカデミックの意味合いでもメチャクチャに充実した2年間を過ごさせてもらいました。大好きな教授陣、心から感謝してます。
---------------------

# by Jinan-bou | 2012-06-12 14:57 | Kelloggライフ全般